貿易船の作り方
- ひつじ艦隊
- 2023年10月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年10月15日
1.船舶登録証:エフェリア軽帆船を取引所で買う
いいんだよ。買っちゃえば。ラクだからね。

2.[大洋の時代]初の帆船に乗って、オーキルアの目へ!
Oキー→推薦依頼タブ→[大洋の時代]初の帆船に乗って、オーキルアの目へ!
全部で53個もあるけどやろう。全部クリアすると航海レベルが初心者1→熟練1になって「快速巡航」使えるようになるからね。

3.「ラビニアの船舶増築日誌」クエストを7日間やろう
増築に必要な材料が手に入るから、優先してやろう。 ラビニアは「カラスの巣」っていう島にいるよ。 航海デイリーで行くティンベラ島の北の島。

↓クエストについてはここ見ればおk https://ossan-gamer.net/post-45827/
4.オーキルアのラッコ「キュリオ」からクエを毎日やる
「五色珊瑚の欠片」と「珊瑚の欠片」っていうアイテムが必要。
ラッコはこのへんにいる。

「五色珊瑚の欠片」→ラッコ近くの円環になってる陸地の外側の海中で取れる
「珊瑚の欠片」→ラッコ近くの円環になってる陸上で取れる
↓五色珊瑚の欠片の場所や採り方はここにのってる
※このサイト、一箇所漏れてるけど まいっか
5.航海デイリーに毎日行こう
航海デイリーに毎日いくと、貿易船のみならずその後の重帆船にも続く素材がたくさん手に入るよ。ぜひへもへもと行こう(重い
6.あとは足りなくなりそうなものを自分で調べて調達
貿易船の材料一覧はここにのってる
新緑を含んだブラックストーン(220)
→物々交換の1段階品を作って、船着き場付近の貿易品交換員NPCで交換

増築用黒鉛塊(50個) ・亜鉛の塊(5000個) →労働者で亜鉛掘らせて加熱するんだけど取引所で買うほうが早い ・海洋怪獣のエキス(50個) →海獣倒せばおk へもへもと行こう(重い
増築用木材(50個) ・枯れ木の皮(5000個) ・赤い木のこぶ(5000個) →オカネある人なら取引所で買ったほうがラク ・海洋怪獣のエキス(50個) →ぜひへもへm(ry
増築用接着剤(50個) ・ヒノキの樹液(5000個) ・アカシアの木の樹液(5000個) ・ニワトコの樹液(5000個) ・海洋怪獣のエキス(50個) →へも(ry
島の木蒸着合板(100個) 航海デイリーか物々交換の2段階1回で交換可能 岩塩の塊(100個) 航海デイリーか物々交換の2段階1回で交換可能 深海の記憶が込められたにかわ(4個) 航海デイリーか物々交換の3段階1回で交換可能
6.エフェリアのフィラベルト・パラーシから装備と許可証買う
・エフェリア : 古びた船首像 3.5Mシルバー
・エフェリア : 古びた装甲 4.0Mシルバー
・エフェリア : 古びた艦砲 3.5Mシルバー
・エフェリア : 古びた風帆 3.0Mシルバー
・船舶増築許可証 : エフェリア貿易船 400Mシルバー
7.装備4つをそれぞれ+10まで強化する
「新緑を含んだブラックストーン」を使って強化する。
8.最後に全部の材料をもって軽帆船を預けている船着き場NPCに行き、貿易船に「増築」する
船着き場NPC(渡し守)→船着場→軽帆船を選択し、出てきたメニューから「船舶増築」
[おまけ]わりと早めにはじめたほうがいいこと
イリヤ島周辺の4島へ拠点接続し、発掘拠点を活性化させたうえで、それぞれに労働者を派遣し、「スターライトパウダー」と「重帆船青装備の設計図」を掘らせる。


Comments