top of page

カーンのやり方

更新日:2023年11月19日

投稿者:へもへも


カーンとは

海のボス。オーキルアの目っていう島でやるよ。当日はベリアからシャトルバスが出るよ。みんなで乗ってビールでも飲みながら向かおう。




こういうかんじの小さくてかわいいボスだよ。




オーキルアの目の南部、円環部にある岩の上でやるよ。





1.事前準備


ベリアのシャトルバスに乗る前に準備するもちもの


ロできるだけしっかりした装備 一式

ロHPポーション 20~50個

ロエリアンの涙  2~5個

ロサメアバターまたはおさかなウェア(なくてもOK)

ロ金麦   12缶(リアル)

ロおつまみ  一式(リアル)


なおギルコから取り出すもちものを先に持っておいてもOK(オーキルア到着後でも可能)


ロ怪獣狩りの大砲組み立てセット x3

ロ怪獣狩りの砲弾(以下、通常弾)x70

ロ黒結晶の砲弾 (以下、黒弾) x20


※カーン討伐後の報酬も含めて、インベントリの空枠は多少の余裕をもってきてね。


オーキルアの目についたら、まずは船着場付近の安全地帯でギルド倉庫(以下、ギルコ)を開き、もちものを取り出そう。安全地帯じゃないとギルコは開けないから注意だ。


ミニマップの地名が青いところが安全地帯(通称、安地)



地名が赤いところは危険地帯なのでギルコが開けない


ギルコはGキーを押すと開くギルドウィンドウにある倉庫ボタンをクリックすると開ける。



2.ギルコから取り出すもちもの


ロ怪獣狩りの大砲組み立てセット x3

ロ怪獣狩りの砲弾(以下、通常弾)x70

ロ黒結晶の砲弾 (以下、黒弾) x20


砲弾は2種類あるので、種類と数を間違えないようにしよう。









[追記] ラッコのキュリオからクエを受ける

オーキルア南部の円環にいるラッコのキュリオからカーンのクエを受けよう。 0~3段階の4種類から選択するので、その日やるカーンが0~3段階のどれかを確認して、それに応じたクエを受けよう。



※もし「依頼」ボタンが見当たらなかったら、Oキー→開いたウィンドウ最下部の依頼タイプをすべてオレンジにしてから再度話しかけてみてね。


3.岩場の上で大砲を組み立て、弾を込める


(1) 冒頭で説明した岩場の上で、円環中央部に向けて大砲を組み立てる(インベントリの大砲を右クリック)

(2) F5キーを押して「搭乗物バッグ」を開く(インベントリとは別の小窓)

(3) 通常弾x3を入れる ※順番と数を絶対に間違えない

(4) 黒弾 x1を入れる ※順番と数を絶対に間違えない

(5) Rキーを押して砲にとりつく

    ※インベントリと搭乗物バッグは開きっぱなしにしておく。

    ※武器や防具などの装備ウィンドウは邪魔なので閉じてOK

(6)「Qキー」を押して砲の角度を「下げる」 ←超重要





↓こんな状態になればOK。カーン出現まで待機しよう。


4.攻撃はじめ


カーンが出現したら、射撃を開始する。

射撃のやり方は、Qキーを押して砲が下がっていることを確認したあと、


1.左クリックを発砲するまで「長押し」

2.左クリックを発砲するまで「長押し」

3.左クリックを発砲するまで「長押し」

4.右クリックを発砲するまで「長押し」

5.通常弾3を搭乗物バッグに入れる ※順番と数を絶対に間違えない

6.黒玉 1を搭乗物バッグに入れる ※順番と数を絶対に間違えない


※1にもどって繰り返す


つまり、


左クリック長押しx3 + 右クリック長押し1


が1セットというわけ。

発砲するまで長押しを続けるところがポイントだよ。じゃないと届かないんだ。


1セット終わったら、通常弾3、黒弾1の順番で搭乗物バッグに弾を入れて、また1にもどって繰り返そう。


ちなみにこんなかんじで青いラインが出て伸びていくけど、発砲するまで長押しだ。



[補足]搭乗物バッグはよくバグる。信用しない。


これは、3+1発を撃ち終わったときの図。もう4発撃ち終わってるので、搭乗物バッグ内には何もないはずなのに、何故か一発残ってるように表示されたりする。これは幻なんだ。



砲の左にある大砲アイコンの下部の数字は、現在何発弾が残っているかを表している。

ここは絶対にバグらないので、こっちを常に信用しよう。


途中で何発撃ったかわからなくなったときもここを見れば大丈夫。


例えば4ならまだ一発も撃っていないし、2ならすでに2発うっているので、あとは左クリック長押しx1+右クリック長押しx1だということがわかるよね。



5.わ!カーンの強攻撃(全体範囲)だ!


たまにカーンがやばい全体範囲攻撃をしてくるんだ。

これに当たると即死しちゃう。


なので1回岩の影に退避してやり過ごし、また岩の上にのぼって大砲を撃とう。


予兆は赤いテロップ。

小さいので注意だ。


大洋の主がHP回復に失敗しました。 大洋の主が 強力な攻撃を準備しています。


※別の赤いテロップもしょっちゅうでるので間違えないように注意。このテロップ以外は無視してOK


4つのポイントを守って退避しよう。


1.砲を持ったままSキー(パッド勢は後退キー)で退避する。=砲を置き去りにしない

2.バッグ類のウィンドウは開いたまま退避する=閉じない

3.岩の影に大砲を連れてバックで降りて(というか落ちるかんじ)、しっかり隠れてやりすごす

4.砲を撃った直後はCT(クールタイム・冷却時間)がすぎるまで動けないけど落ち着こう。CT後、落ち着いて速やかにバックを開始すれば間に合うよ。

5.攻撃が止んだら、指示を待って、岩の上に戻って先程の射撃の続きをしよう。



登り口とルート



※岩の上についたらQキーを押して砲が下がっていることを確認してから射撃を再開しよう


※万が一、死んだときは・・・












「即時復活」を選び、エリアンの涙を使って復活しよう。


あ、4つじゃなくて5つだった。まいっか。




6.カーン撃破 ドロップを拾いに泳いでいこう


カーンが無事撃破できたら、カーンのいたところへ泳いでいこう。ドロップが拾えるよ。



7.飲んじゃいなよ。いいよ。


祝杯をあげて、記念にみんなでSSでも撮ってから帰ろう。最後にギルコに余った大砲や弾を返しておこう。お疲れ様でした。


[中上級者の方へ追記] あくまで初見の初心者さんが混乱せずに実施できることを目的としたため、可能な限りシンプルなやり方としました。なので通常弾の捨て撃ちによる黒弾のみを当てていくことや、スタート時の捨て撃ち+速射モード用意からの追加捨て撃ちによる初撃黒玉開始などは記載していません。のんびり何度もやる中で、また説明していけたらと思います。




コメント


© 2020 HITSUJI Fleet

  • Twitter Social Icon
bottom of page